スポンサーサイト
京都屋料理長さん訪問
いつもお世話になってる京都屋の
料理長さんが
我が家(岩瀬)の畑に来てくれました


我が家には、じゃがいも・豆類・人参
キャベツなどなど
いろんな種類の野菜があります
また ふきやタケノコもあります
来週からいよいよ納入が始まります
料理長さんが
我が家(岩瀬)の畑に来てくれました

我が家には、じゃがいも・豆類・人参
キャベツなどなど
いろんな種類の野菜があります

また ふきやタケノコもあります
来週からいよいよ納入が始まります

ん?ビリケン?
売り方・・・
近所のスーパーに買い物に行きました
料理好きですから
やっぱり気になるのが
いちご

そこではこんな売り方も
ミニトマト 1個 9円

さといも 1個 19円

1個売りなんです
でもでも触りまくりですよね~

料理好きですから

やっぱり気になるのが
いちご

そこではこんな売り方も
ミニトマト 1個 9円

さといも 1個 19円
1個売りなんです
でもでも触りまくりですよね~

見渡せます~
今日は黄砂が飛び、風も強かったです

そんななかでも山の中腹から見渡すと気分爽快です

サガン鳥栖もJ1リーグ戦初勝利

気分晴れ晴れ

しいたけ・椎茸 2
今日は雨です
よく降りますね
でもダムが心配なほどではないので
適度な雨は作物には恵みです
麦もグーン
と伸びてきました
さて、椎茸は裏山にこんな感じで生えてます


湿度、照度などなど
山の神様の恵みです

よく降りますね
でもダムが心配なほどではないので
適度な雨は作物には恵みです

麦もグーン

さて、椎茸は裏山にこんな感じで生えてます



湿度、照度などなど
山の神様の恵みです

しいたけ・椎茸
我が家の山に行って
椎茸を収穫してきました
肉厚で、このサイズ
ライターと比べてみてもこのとおり
みなさんオススメの食べ方とかありますか?
私は七輪もしくはストーブの上で塩や塩コショウで焼いて食べるのが好きです。
歯ごたえしっかりですよ~
椎茸を収穫してきました

肉厚で、このサイズ

ライターと比べてみてもこのとおり

みなさんオススメの食べ方とかありますか?
私は七輪もしくはストーブの上で塩や塩コショウで焼いて食べるのが好きです。
歯ごたえしっかりですよ~


じゃがいもの準備
GO!倫敦
梅は・・・咲いたよ
御船山もキレイに咲き誇ってます

行かれてくださいね

武友会の福田さんは梅を栽培しています。
おいしい加工品を創ると思います
お楽しみに

さいごに
一流のしつらいをご覧ください

さすが京都屋さん。
玄関に飾ってあります。
日本!って感じです。
いつ行ってもセンス良いです

食べられちゃいました(泣)
やられました
今朝の収穫中の出来事です
大事なイチゴを小動物(イタチ、アナグマ、タヌキなど)に食害されてました
被害はそんなにヒドくないですが許せません
まぁ小動物も生きるためだとはいえ
手をかけてるのを食べられると…
罠などかけて対策しないとですね

今朝の収穫中の出来事です

大事なイチゴを小動物(イタチ、アナグマ、タヌキなど)に食害されてました

被害はそんなにヒドくないですが許せません

まぁ小動物も生きるためだとはいえ
手をかけてるのを食べられると…
罠などかけて対策しないとですね


サガン鳥栖J1初陣!
10日土曜日にJ1が開幕しましたね
観戦にいってきました。
武雄温泉駅で待ち時間にランチ!カイロ堂さんの若楠ポークとんかつ定食 サガンの勝ちを願い!

電車の窓から見た私が結婚式を挙げたアルカディアサガ 9日四回目の結婚記念日でした。

キックオフ前に東日本大震災で被害にあわれた方々への黙祷をスタジアムのみんなで行いました。写真は黙祷前です

いよいよキックオフ!
チャンスもありましたがお互い勝ち点1を分け合いました。
初陣としてはまずまずの結果だったと思います!勝利は時節に期待しましょう

やはりJ1は緊張感が違います。
ベアスタを2万人以上の観客で盛り上げたいですね!

観戦にいってきました。
武雄温泉駅で待ち時間にランチ!カイロ堂さんの若楠ポークとんかつ定食 サガンの勝ちを願い!

電車の窓から見た私が結婚式を挙げたアルカディアサガ 9日四回目の結婚記念日でした。

キックオフ前に東日本大震災で被害にあわれた方々への黙祷をスタジアムのみんなで行いました。写真は黙祷前です

いよいよキックオフ!
チャンスもありましたがお互い勝ち点1を分け合いました。
初陣としてはまずまずの結果だったと思います!勝利は時節に期待しましょう


やはりJ1は緊張感が違います。
ベアスタを2万人以上の観客で盛り上げたいですね!
レモングラス!
最近はFACEBOOKにシフトしていて、
ブログ更新しておらず、O氏から「お客様」を『大事にしんさい』といわれちゃいました
さて、レモングラスを生産、販売をしているハッピーファーマーズに
早田のイチゴの注文をいただき配達に行ってきました
どこにあるかって?
山内町の国道34号線沿いです
緑色の建物です
見つけてね
店内もほのかにレモングラスの香りがします。

ランチではグリーンカレーやイノシシ肉を使った丼ぶりなど食べれますよ
。

サービスでレモングラスと色んなハーブがブレンドされた幸せの赤いブレンドティーをいただきました。


まずはそのままいただいて甘いフルーティーな香りがします更にイチゴジャムを加えて飲みました二度美味しくちょっと幸せになりました!
是非みなさんもちょっと幸せになりにいってみませんか?
ブログ更新しておらず、O氏から「お客様」を『大事にしんさい』といわれちゃいました

さて、レモングラスを生産、販売をしているハッピーファーマーズに
早田のイチゴの注文をいただき配達に行ってきました

どこにあるかって?
山内町の国道34号線沿いです

緑色の建物です

見つけてね
店内もほのかにレモングラスの香りがします。

ランチではグリーンカレーやイノシシ肉を使った丼ぶりなど食べれますよ


サービスでレモングラスと色んなハーブがブレンドされた幸せの赤いブレンドティーをいただきました。


まずはそのままいただいて甘いフルーティーな香りがします更にイチゴジャムを加えて飲みました二度美味しくちょっと幸せになりました!
是非みなさんもちょっと幸せになりにいってみませんか?
