スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

がばいひいばあちゃん。

2012年02月02日

 武友会 at 21:18  | Comments(1) | 笑える話

この間違いを書いた息子のひいばあちゃんの話です。

「あのさ~~、わたいブラックモリにおるけん。迎えに来て~」


どんな店??
迎えに行けない私。。。。
あの、リンゴのキャラクターが大きく看板に書いてあるお店。

ま、ひいばあちゃん風に言いますと、
♪ブラモリ、ブラモリ、ブラックストアモリ~♪
です。



「あのさ~~、わたいマックスバリウムにおるけん。迎えに来て~」


どんな店??
迎えに行けない私。。。。
あの、24時間スーパー。木曜市で99円が有名ですね。

ま、ひいばあちゃんたちの年代からしたら価格よりもバリウムそう、お金よりも体が大事ですもんね。


これでわかるように、ひいばあちゃんは、送り迎えを頼む電話をよくします。


ちなみに、バイクには乗りますが車には乗れません。

数年前でしょうか・・・・バイクを買うときに、バイク屋さんに
「パヒーの乗っとーとば」
といったのは我が一族では広まりました。

はい。お気づきでしょうか・・・・PUFFYのことです。

若作りが大好きな80歳のM子デス。

私が小学生の時には、ひいばあちゃん57歳を3年連続言い続けてだまし続けたんです。
モンドセレクション金賞受賞もんです


最近、やたらと愛嬌がよく「はは~ん」と笑うひいばあちゃん。

わかりました。

最近、わかりました。

聞こえづらいらしい(笑)




最近は
年齢を10歳多めに言うことにして「わか~~い」と初対面の方にいわれること。

そして、温泉の脱衣所で、もうすぐ誕生日。

誕生日が来たら○十歳よ~~~。と十歳多めに言って視線を感じるのが快感デス(笑)

  


お父さんたち気をつけて!

2012年01月30日

 武友会 at 19:12  | Comments(0) | 笑える話


昨年のことになります。私が、いつも通る道をピラピラ紙をなびかせた軽トラックが・・・・。

(ん??なんなんじゃいついと~て!)

赤信号で真後ろになった私。


近づいてみますと・・・・


「ご遠慮ください」
すばらしい世界○○店→すばらしい世界は、英語へ訳してみてください。

と書いてあるじゃないですか・・・


しかも、ヒラヒラさせてるってことは気づいとらっさん・・・



仕事と言ってでかけたのか・・・用事といって出かけたのかわかりませんけど・・・・


その後が気になる私デス・・・。


おじちゃん、ちゃんとしたとっけ止めんぎ貼らるっとよ★

  


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ