お初!
2009年06月16日
武友会 at 23:59 | Comments(3)
今日から始まりました!武友会ブログ☆
いやぁ〜緊張してます!
沢山の方々に見てもらいたいし、武友会をしってもらいたいです!
ヨロシクお願いします。

早速ですが今日は午前中に毎年、交流のある子鳩の家保育園の園児と田植えを行いました!
私も田植えをしてますが大体機械でしますので手植えは新鮮でした!
園児のみんなも初めは田んぼの感触に「きゃーきゃー」と騒いでましたがだんだん回を重ねることに上手になってました。

写真がありませんが先週はイモ挿しをしました。
秋には米もサツマイモも収穫です!
早く秋こないかなぁ〜
こんな感じで今日は終わります!
では
いやぁ〜緊張してます!
沢山の方々に見てもらいたいし、武友会をしってもらいたいです!
ヨロシクお願いします。

早速ですが今日は午前中に毎年、交流のある子鳩の家保育園の園児と田植えを行いました!
私も田植えをしてますが大体機械でしますので手植えは新鮮でした!
園児のみんなも初めは田んぼの感触に「きゃーきゃー」と騒いでましたがだんだん回を重ねることに上手になってました。

写真がありませんが先週はイモ挿しをしました。
秋には米もサツマイモも収穫です!
早く秋こないかなぁ〜
こんな感じで今日は終わります!
では
この記事へのコメント
みんな元気にしてますか?
写真の園児達は小鳩の家のちびっ子たちですね?
秋に園でもちつきをする時に必ず「が~んばれ、が~んばれ」の声が聞こえてくるんですよね。
クラブ員の皆様も頑張って下さい。
今年の年末には、ミニ門松を是非作って下さい。
家に飾りたいです。
ではでは。
写真の園児達は小鳩の家のちびっ子たちですね?
秋に園でもちつきをする時に必ず「が~んばれ、が~んばれ」の声が聞こえてくるんですよね。
クラブ員の皆様も頑張って下さい。
今年の年末には、ミニ門松を是非作って下さい。
家に飾りたいです。
ではでは。
Posted by あんきも at 2009年06月17日 10:10
あんきもさん
コメント第1号です。
ありがとうございます!
>
ミニ門松のリクエストまでしてくださってうれしいです。
まだ作るかどうかは検討します。
是非これからも武友会ブログ見てください!
コメント第1号です。
ありがとうございます!
>
ミニ門松のリクエストまでしてくださってうれしいです。
まだ作るかどうかは検討します。
是非これからも武友会ブログ見てください!
Posted by 武友会S158 at 2009年06月17日 12:50
あんきもさんどうも こないだはすれ違いで残念でしたがまたそのうち寄ってください。 まだ先の話ですが年末は家のハボタン使った門松アレンジがあるよ

Posted by マーガレット at 2009年06月18日 15:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |